血管攣縮防止材
開発の状況と今後の開発
ラット大腿動脈血管攣縮モデルを用い、トレハロース水溶液の攣縮抑制効果を確認しました。この試験では、露出させた大腿動脈を①生理食塩水、②自家血液+生理食塩水、③自家血液+トレハロース水溶液に曝露させ、それぞれの結果を比較しました(下図「各群の血管全体像」参照)。
②自家血液+生理食塩水では血管狭窄が起こっていますが、①生理食塩水と③自家血液+トレハロース水溶液では管腔は広がっています。

生理食塩水のみ
血液+生理食塩水
血液+トレハロース
各群の血管全体像